コミュニケーションを大切に、高度で安全な治療をご提供します
歯科医療において、患者様とのコミュニケーションは不可欠なものです。近年は、歯科医療においても、コンピュータ化が進み、さまざまな最新医療機器を駆使した治療が当たり前になっています。
しかし、そんな優れた最新医療機器も、患者様とのコミュニケーションなしでは、最大限の力を発揮できません。
患者様とのコミュニケーションを通して、患者様を知り、少しの変化にも気づくことで、コンピュータや機械が初めて活かされるのだと考えています。
当院では、高度で安全な治療を提供することはもちろんのこと、患者様のつながりを大切にする「ぬくもりのある医療」を目指しています。
患者様が納得するまでのカウンセリング
歯科治療において、「インフォームドコンセント」がとても大切になります。
インフォームドコンセントとは、「正確な情報を十分に伝え、合意のうえで治療を行う」という概念を言いますが、歯科医療でインフォームドコンセントが特に重要になるのは、歯科治療は治療法の選択肢が多数あるということが要因にあります。
歯科治療には、将来的に歯を失うリスクを高める治療法もありますし、自由診療と保険診療とでは大きく費用が異なります。そして、機能性だけでなく審美性も考慮する必要がありますし、外科治療を必要とする場合には、伴う危険性についても十分に理解していただく必要があります。
当院では、十分にカウンセリングを行い、患者様の希望に沿った最善の治療を提案し行います。
医師主導で治療を行うことはありません。
治療を十分に理解して治療法を選択する必要があります
虫歯治療は、どこの歯科医院でも行われている一般的な治療ですが、機能性だけを考えて治療するのと、機能性だけでなく審美性も考慮して治療を行うのとでは、仕上がりにも費用にも違いが出てきます。
この場合、どちらの方法で治療を行うかは、メリットもデメリットも十分に理解した上で、患者様に選択していただき、患者様も医師も納得して治療を進める必要があると考えています。
【カウンセリングのポイント】
- 可能な治療法を理解する(メリット・デメリット・審美性・機能性など)
- どのような治療を行うのか
- 全身症状(持病など)を医師に伝える
- 費用はどのくらいかかるのか(支払方法も含めて)
- インプラントであれば、上部構造(人工歯)の種類など
※デメリットを十分に伝えず、治療を開始する歯科医も少なくありませんが、
当院では、治療にどんなデメリットがあるのか、将来のリスクはどうなのか、
患者様に十分に理解していただき、治療を開始しています。
無理にインプラントを勧めることはしません
近年は、多くの歯科医院でインプラント治療が行われるようになっていますが、インプラント治療を無理に勧めるクリニックも実在することが指摘されています。
インプラントは素晴らしい治療方法ですが、誰にでも無条件に行えばいいという魔法の治療ではありません。「自由診療だから(高額な費用がかかってしまうから)」、「手術が必要になるから」などの理由から、受け入れられない患者様も少なくありません。
当院では、無理にインプラント治療を行ったり、勧めたりすることはありません。患者様の状態にあわせた適切な治療を提案させて頂きますので、ご安心ください。
患者様が相談しやすい環境を整えています
治療前のカウンセリングだけでなく、治療の際にも気兼ねなく相談していただけるよう、カウンセリングルーム・診察室を個室にしています。
また、治療中に周囲が気になる方も多く、プライベートを確保した診察室は定評があります。
多くの患者様にかかりつけ医として選んでいただいております
口の中の健康を維持するには、ただ治療さえ終われば良いというものではありません。当院では、多くの患者様と、治療後のメンテナンスや予防ケア、そして口の中の健康に関する相談相手として、長くお付き合いいただいております。
96.7%の患者様に、かかりつけ医として選んでいただいており、ご来院いただいた方の約70%が、患者様の紹介によるものです。
また、名医としてご評判・口コミをいただいております。2012年度日本の歯科100選に当院を掲載していただきました。
安全な最新治療の提供はもとより、カウンセリングなどコミュニケーションを通して、患者様とのつながりを大切に、スタッフ一同がんばっています。



